いずみノ杜のロゴ

採用サイト

H.M H.M

べにはなノ杜 看護師

H.M

Q1経歴

病院→現職

Q2現職を志したきっかけ

高齢者の力になるには医療の知識を得てやるべきと思い、大好きだった祖父母を高校生の時に母と自宅介護していたことをきっかけに福祉科の高校で介護福祉士を取得しましたが、介護士を目指しました。

Q3当法人を選んだ理由

急性機の病棟で働いていましたが、一人目の子の出産を機に日勤帯で働きたいと思っていまし
た。その時、ちょうど祖母がちとせノ杜の小規模多機能を利用しており、時々顔を見に行く機会があり「べにはなノ杜がオープンするので働きませんか」と施設の方からお声がけをいただきオープニングスタッフとして入職しました。

Q4入社前に抱いてた不安

病院ではないため看護技術が衰えてしまうのではないかという不安がありましたが、点滴や創処置経管栄養等の医療管理が必要な方も入居されるため、技術の維持向上ができます。高齢者の難しい点滴や採血にも自信が持てるようになりました。

Q5どんな職場か

入居者様の生活がより良いものになるよう、介護職と看護職がお互いに意見を出して、一緒に考えて高めあっていける職場です。年齢層も幅広くアットホームな職場です。

Q6仕事のやりがい

スタッフ皆で連携しあって、入居者様とご家族様のために行ったケアや処置で体調が改善したり、笑顔が見れた時にやりがいを感じます。

Q7働きやすいと感じるポイント

入職してから、産休育休を2回取得させていただきました。3人の子育て中ですが、休日や勤務時間等も考慮していただけたことで、仕事と子育ての両立ができ自分の気持ちに少し余裕ができました。

Q8嬉しかったエピソード

入居時から関わらせていただいた入居者様が終末期を迎えられた時に、ほとんどのご家族様から「病院ではなく、最期は住み慣れたべにはなノ杜で過ごさせてあげたい」との言葉をいただけるのは嬉しいことです。ご本人らしく穏やかな看取りが出来た時、この仕事をしていて良かったと感じます。

Q9大変だったエピソードとどう乗り越えたか

入居者様が急変された時はやはり大変です。病院とは違い医師が常駐していないため、状態を的確に判断して対応を考えたり嘱託医に報告する必要があります。慣れるまで大変でしたが、介護員さんが「いつもと違う」に気づいて報告をくれることで早期発見につながることが多く日々の連携の大切さを感じており、沢山の事を学ばせていただいています。

Q10今後の目標

育児休業中に「介護リハビリセラピスト」の資格を取得できたので、入居者様の苦痛を少しでも和げることができ、アロマの香りで生活の中に癒やしを取り入れ、日々のケアに活かしていきたいです。

H.M

入社を考えている求職者にメッセージ

一人ひとりの入居者様とじっくりと関わる事が出来る環境です。子育て中のスタッフも多く、協力し合って仕事をすることができます。